筑波コース1000走行会^^ |
今日は久しぶりに遊びでサーキットに行ってきました!コース1000は、初めてなのでどれくらいで走れるのかな〜? |
|
|
やってきました初コース1000!かっとび丸一日走行会に参加ですぅ!この走行会は出入り自由のフリー走行いっぱい走っちゃうぞ〜 |
|
|
プライベート時代に作ったAE86!今年は久しぶりに整備して走らせることにしました!AE111E/G換装しただけでセッティングも何にもしていないノーマルパワーにルート6製クロス&得意のフル軽量、この車から軽量化の楽しみを知りいろんな軽量パーツを作るようになってしまいました^^ |
|
|
最近はこの車でドリフト練習中!タイヤを買ってなかったので、倉庫から引っ張り出してきました、なんと7年前のRE540S×。×よくこんな物をとって置いたな〜貧乏性のため山があると捨てられないんだよね〜^^;でも大丈夫かな〜?? |
|
|
一緒に遊びにいったセシルスポーツの社長!この日はランサーではなくカプチーノで来てました。 |
|
|
京葉自工さんS14は570馬力!!コース1000じゃ狭いでしょ〜?朝一2週目でミッショントラブル、なんと一度足立区の会社に戻ってMT交換してお昼にまた戻ってきました×。×今日は遊びじゃなっかたのですか??ここの社長にはいつもいろんな事を教えられるけど、やっぱり車好きにとっては仕事のときより遊びで走ることのほうが大事だね! |
|
|
|
僕もがんばりました!なんと午前66周、午後69周、計135周しちゃいました^^;うちのコンセプトどうりE/G内部をいじらず、ポテンシャルの範囲内できちんとしたパーツ選び&軽量化で、気温32度で一人耐久レースをしても車は絶好調です!でも僕は明日筋肉痛でで動けそうにもないな・・・ |
|
|
ちなみに当社ではAE86用でこんなグリルも出しています^^ |
|