top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
アミューズ筑波2000走行会
今日は、何とか形になってきたZ33の試作車高調のテストにいって来ました!この車は僕がメインで乗っていこうと思っているので毎月どこかしらのサーキットに出かけようと思っています!約4年ぶりに筑波2000でグリップ走行なのでどうなるのかな〜???
久しぶりに自走でサーキットへ!常磐道運転中!自走だと朝会社によらなくていいから楽だ〜(^^)
とりあえずトラストのエアクリ、東名LSD、MeisterRrasty試作車高調、純正ブレンボ、ニスモ触媒、rastyフルバケって感じで
柏のガレージTOTALさん!フルノーマル、タイヤも純正!何秒出るんだろう??
お客さんその1、この車はむかし僕が通勤に使っていた、MeisterR100VtypeS 初筑波!
お客さんその2、最近ブーストUpしてはじめて走行会に参加です!タイヤがだめであまり走れませんでしたが、初めてのサーキットを楽しんでいただけたみたいです。
僕のタイムが7秒1でした、その後、夢工房しかまさんに乗ってもらったら3週で5秒7もう少し乗れば4秒はでそうだねと、足とLSDぐらいで結構タイムが出るのでびっくりしました、ちなみに僕のZは直線でノーマルのZに抜かれるぐらい遅かったです、エアクリ変えちゃったからなのかな〜??まだまだお勉強しないとだめそうです、でも足は思ったよりいい感じでスタビも入れていないしまだまだ煮詰めればタイムは上がりそうです!ちなみになぜかローダーで東北道を走っています!
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved