top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
AT〜5MT乗せ換えがいっぱい!
今日もやる事がいっぱいあります、来週、筑波の走行会に行くから、Z33をさわりたいんだけど、オイル交換ぐらいしか出来そうに無いな〜(−−)
今日は予約の100チェイサーと在庫の110マーク2を5MTに変更して、その次にZをいじろうと思っていたら、いっぱいお客様がご来店し、車検3台にIC取り付け、LSD取り付け、などなど、急に忙しくなっちゃった!
新品JZX110MT!作業開始から約30分たつと、こんな感じ!
もうフライホイールもついます(^^)
これからペダルとか取り付けして終了!全部新品だから、こんな感じにバラバラです!でも全部覚えてるから、何も見ずにあっという間に組み付けちゃいます。
ちょっと時間がかかっちゃたけど2時間30分で終了!すぐに次の車、110マーク2!
今日気が付いたけど100の後期と110は品番が違うけどオートマ本体は同じものでした!
110はぺラシャが1軸2軸が別に買えないから部品代が高くなります!2軸はもったいないけど捨てちゃいます。
110はだいたい4時間ぐらいかかりますのでけっこう大変(−−)スロットルの加工や、ECUの変更やる事が多いんです!ちなみに90や100なら1日3台余裕でできます!
今週の鉄くず、R34AT,90AT×2、100AT×2今月も13台のATをやっつけました(^^)
3月9日のラスティー走行会にMeisterR100Vも持っていってTESTする事になりました!
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved