1日作業! |
一日で出来る作業の限界ってどこまでなんでしょう?? |
|
|
今日の作業は100チェイサーです!メニューはAT−5MT、東名LSD、プロフェックB、エアクリ、プラグ、マフラー、パワーFC、現車セッティング! |
|
|
完全にフルノーマルの車両からです!MTに替えてLSD組み込んでマフラー付けてだいたい2時間ぐらい!この辺の下回りの仕事は4人で一気に仕上げます! |
|
|
お次はICとブーコン、プラグ交換です、ここではE/G周りに3人、中で1人が内装取り付け、パワーFC取り付けをおこないます! |
|
|
|
バンパーを綺麗にカットして終了!この間にA/Fセンサーなどを取り付けしておいてすぐにセッティングに! |
|
|
ダイノ上で軽くクラッチのあたりを付けてセッティング後、確認して終了!だいたいこれで7時間でした、ICつけるときのバンパー加工に時間がかかるけどこれが無ければ2835ぐらいなら余裕で取り付けできますね(^^)一日フルコンプリートしたい方は是非ご相談ください!(タービンを変える場合は取り付けは間に合いますが慣らしが必要になりますのでセッティングは後日になります) |
|