作業! |
今月はなぜか忙しいです、普段はほとんど残業しないのに今月は残業ばかりです! |
|
|
JZX100 チェイサー!HKSブローオフ取り付け! |
|
|
JZZ30 ソアラ!AT−6MT&3.1L&3037製作! |
|
|
外注仕事なのでほとんど持ち込みです、忙しくてだいぶ入庫を待ってもらったのでここからはソッコーで仕上げます! |
|
|
まずはATをおろしてゲトラグを仮組みしてペラシャの製作! |
|
|
|
ソアラはバンパーをはずさないとうちのクレーンでは降りないので少しだけ手間がかかりますね!ペラシャの加工を出しているあいだに3.1LE/Gの製作ですね!ただすでに腰下も出来てるしヘッドも加工済みなのでくみ上げるだけですけどね! |
|
|
JZX100 チェイサー!Vプロリセッティング?オーナーがいろいろ自分で仕上げてきた見たいでセッティングだけお受けしました! |
|
|
Vプロをうちで付けた物以外は基本的には配線確認からです!Vプロは基本汎用なのでやる人によっては配線や設定が違いますからね、この確認が結局最初からつけるのと同じぐらい時間がかかりますけどね(−−;)ちょっとはまりそうな予感がするけど明日には何とかなるかな?セッティングって分かっている仕様ならVプロでも大体2時間ぐらいで終わります、セッティングに取り掛かれるまでの方がいっぱい時間がかかります、うちの場合は圧縮チェック、配管チェックは最低やります、結構バキューム配管はやり直すことが多いですよ、4φぐらいのホースでも取り回しでだいぶ変化がありますからね(^^) |
|