top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
だいぶ暖かくなってきて作業がしやすくなりました!
JZX100 クレスタ!OS製スーパーシングルからHKSラクラッチTWINに変更!まだどうなるかTEST中だけど滑ったついでにという事で装着!このクレスタもドリフトばかりなのでどうなるか楽しみです。
JZX100 チェイサー!こちらはOS製スーパーシングルでO/H!お勧めをOSから変更するわけではなく使い方にやオーナーに合わせた選択が出来るようにしているだけですので、満足いただいている方は滑ったらそのままO/Hがお勧めです!
UZS177 マジェスタ!アライメント調整!
ER34 スカイライン!公認車検!ワイドボディーが結構大きくてかっこいいです!
JZX100 マーク2!GTスペック車高調取り付け&アライメント!ATで街乗りだそうですがご満足いただけると思います!
JZS161 アリスト!ハイパワーオルタネーター取り付け!
JZX110W ブリット!オイル交換!
ハイパワーエキゾーストマニType4!点検!2000kmとりあえず乗っていただけました、このまま順調なら4月末には販売を開始するつもりです!
裏側も問題なし、集合部を少しずつ変えた3タイプでTESTしてますがこれが一番良さそうです(^^)もうひとつ割れ対策用で集合部デザインは考えてあるんだけどこのまま何も無ければお蔵入りですね。
JZX100 マーク2!GT3037からT78に変更!とにかくパンチと高回転が欲しいという事でタービン変更です、1J、ATのままでは結構厳しめですが、希望が高回転のパワーという事で頑張ります!
このキットの弱点?タービン出口のジョイントは最初に溶接しちゃいます!シリコンのままだと結構遮熱してもほぼ必ず切れるか抜けるかしますからね(^^)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved