プロアイズTC2000走行会! |
|
|
GRS184 ゼロクラ!また車高調の仕様変更をしたのでTESTです!ISのセッティングもしてパワーUpしたのでだいぶ期待していきましたが、あまりの暑さにタイムダウン(−−)足の感じはすごく良かったけど、E/Gパワーは全然ダメでした、サブコンだとメインの補正が入ったときにやっぱり大きくずれちゃいますね、連続走行するとA/F12.5ぐらいでとっていたところが9台まで濃くなります、帰り道で確認するときちんとセッティングしたとおりなので困り者(^^;)水温の補正だけでなく何かいるんですね、今回はアルミラジエターも装着していきましたがこちらはばっちり真夏でも周回できそうです♪ATもATFクーラーのおかげで壊れなくなったし良い感じに仕上がってきましたよ♪今回のタイヤも古〜いR1Rでしたがまったくくわず!走行後も溶けることなくパサパサでした(^^;)だいぶまとまってきたので次回はちゃんとしたタイヤを履いていこう!タイムは8秒4と残念な結果でしたがTESTとしてはばっちりでした(^^) |
|
|
JZS161 アリスト!今回オーナーは超久しぶりのTC2000!ヤフオクで1部山の050を2万円以下でGETしてきました、久しぶりの走行&そんなタイヤでもこの時期に6秒はさすがです(^^)アライメントもめんどくさいからとドリフトSETのままなのでシーズンに入ってちゃんとSETすればとんでもないタイムが出そうです♪ |
|
|
JZS171W エステート!ノーマルタービンからGT3037へ変更して初走行!戸惑いながらも9秒とベストの1秒落ち!参加者のほとんどがベストタイムから2秒落ちるぐらいの状況の中で頑張ったほうだと思います♪ |
|
|
JZX100 チェイサー!最近エア圧、車高調調整をきちんとやるようになり少しづつタイムをあげてきています!本日もベストタイム更新はしませんでしたがほぼ同タイム(^^)調整だけでもまだまだタイム向上の余地はあります♪ |
|
|
BCNR33!京葉自工さん!確認走行しているときにまさかのMTブロー!その週の計測で2秒!バックストレートでギアが入らず最高速160Kmしか出てないのにこのタイムって30℃オーバーでも簡単に分切りしそうです(^^;)もう一台マーク2もいたんですがとり忘れちゃいました(−−;)走行終了後、みんなでお食事会をして車談議♪サーキットはやっぱり夏でも楽しいです(^^) |
|
|