top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
8月5日(日)は富士スピードウェイで86Styleというイベントに参加のため臨時休業となります、ブース出展もいたしますので各有名メーカーや当社オリジナル商品を特価にて販売いたします!同時にホットバージョン企画で86&BRZレースがおこなわれるので見るだけでも楽しめると思います!
JZX100 マーク2!オイル交換!
ドレンをはずすとアルミパッキンでゴミがはさまれておりオイル漏れがありました!アルミでも良いけどきちんと掃除してからつけないと、漏れ、緩みの原因となります、当社では純正のパッキンをお勧めしてます♪
P11 プリメーラワゴン!VVL搭載車でCVTから5MTへ変更してある車両です、以前現車セッティングをした車両です、今回はクラッチO/HとショックO/Hでメンテナンス!
FFのMTは軽いから楽ですよね♪
ビルシュタインショックのO/H!久しぶりにスプリングコンプレッサーを使用しました(^^;)昔はよく使いましたが最近ではほとんどの方が車高調なので数年ぶりに使いました!
BB!アライメント調整!
JZA80 スープラ!ハイパワーオルタネーター取り付け!
赤いボディーに赤いオルタが良く似合います(^^)JZ系は全車種かなり年数の経過しているので、今後は特に電装系のメンテが必要となってきます、せっかく換えるならぜひぜひVRハイパワーオルタネーターで強化してください♪
JZX100 マーク2!トラストプロフェックBスペ取り付け&セットアップ!通常ブーコンのセットアップは直結ギアでやるので実走だと200Km/hぐらい出さないと出来ないんで、ダイノパックが便利です♪街中でやってたら捕まっちゃうからね(^^;)
JZX100 チェイサーコンプリートV!パッド交換&ローター研磨!
パッド交換と同時がローター研磨のお勧めです♪
JZZ30 ソアラ!イグニッションコイル&プラグ交換!JZ系の定番修理ですね!
ER34 スカイライン!LSD ASSY交換!
JZS171 クラウン!オイル交換!グリルがカッコいいです♪あっ当社製品でした(^^;)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved