top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
HKSハイパーチャレンジ富士!
台風が迫ってる中、みんなで台風に向かって富士へ行ってきました!
4台いたので台風に備えてAピットを借りました、半日使用で12000円なので4人で割れば一人3,000円!これでF1と同じピットが使えるなんて安いです♪冷暖房、トイレ、控え室が常備されているので台風が来ても人間は快適です(^^)
午後からの走行でしたが午前は快晴で暑いぐらいだったのに残念ながら走行開始5分後に降ってきちゃいました(−−)今回晴れ男の自分は応援係で走らないことが原因か(笑)
IS−F!ホイールを19インチから18インチへ変更しタイヤもグッドイヤーRSスポーツへ変更♪本人は雨が降ってきたのを良いことにドリフトしまくって大はしゃぎ(^^)グリップでもBクラスで5番手と意外な速さを見せてくれました♪
GRS184ゼロクラ!サーキット走行を始めて1年でどんどん旨くなって来てます♪きちんとノートにセッティング変更などをメモして自分なりのデーターを蓄積する真面目さ!これ大事(^^)そして必ずサーキットでは毎回何かしら調整する!この積み重ねが旨くなる秘訣だと思います♪
JZX100マーク2!車高調とタイヤを新調して挑んだ今回!残念ながら雨でしたがタイヤのグリップが相当上がって雨でも乗りやすいと手ごたえは感じたようです!もちろんタイヤはグッドイヤーRSスポーツ♪間違いなく現在国産ハイグリップ最強です(^^)
JZX100 チェイサー!こちらもタイヤをRSスポーツへ変更!この車を買って12年たってから今年サーキット走行を初め楽しくてしょうがないそうです(^^)でも最初が大雪、2回目雨、3回目台風ってすごいっす(^^;)いつになったらドライで走れるのか?
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved