top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
27日はHKSプレミアムDAYで富士スピードウェイです、お暇な方は見に来てください♪当社はGRS184クラウン 6MT スパーチャージャーでOPTIONのスパーラップに参加です!無料入場券があるので取りに来ていただければプレゼントいたします、その前に22日はTC2000で86ターボのTESTだから大忙し!
JZS171W エステート!オイル交換!
JZX110 マーク2!オイル交換!オイル交換は本当に大事ですよ!当社では3000〜5000Kmもしくは半年で交換をお勧めしております(^^)
JZS171 クラウン!車検整備&アライメント調整!
ZC6 BRZ!前回ホイールを変更してもう少しキャンバーをつけたかったので、アッパーマウント交換!
割と純正アッパーマウントを使用している車高調って多いいですよね、実際はピロのほうが乗り心地がよくなるんだけどね(^^;)コストの問題化かと!今回はモンスター製のピロアッパー、こちらは純正ショックにつける用なのでナットのサイズが違うのでナットだけ加工して取り付け!これできちんとキャンバーが調整できます♪
同時にリアメンバーカラーも取り付け!当社86はブッシュをはずして溶接ですが、製品は挟み込む簡易タイプ!最高が最良ではないので、ユーザー向けにベストなチョイスをしております♪
JZX100 チェイサー!車高調取り付け&アライメント調整!
HKS製GT−MAX4を取り付け!値段の割りに乗り心地が良く、サーキットもまずまず遊べます(^^)
JZX100 チェイサー!こちらも同じくHKS製 MAX4車高調を取り付け!うちでも車高調を出してますが、どうしても値段で負けてしまいます(^^;)予算のある方は当社の車高調をぜひぜひお奨めです♪
JZX100 チェイサー!東名LSD&TRDメンバーブッシュ取り付け!
JZS171W クラウンエステート!AT−5MT変更!MT本体の4万円値上がりはきついです(−−;)まだ見積もりが出ていないですが、AT−5MTメニューは10万円近く値上がりすると思います!今後も値段は上がり続けるの、もしくは生産中止で新品で出来なくなるから1JMTで載せ換えしたい方は早くやったほうが良いですよ!
JZX100 マーク2!アイドル不調点検!
純正ECUだったので、点検用のパワーFCへ変更して点検、ISCVが怪しいです!でもこちらも凄く値上がりしてるから交換しづらいですよね(^^;)
ZN6 86!ウインカー位置を変更できる枠?の取り付け!
エアロが付いていると干渉して装着不可でしたが、旨いこと加工して自然に仕上げました(^^)デザインは結構カッコいいかも♪
ついででメンバーカラーも装着いただけました♪有り難うございます(^^)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved