top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
群サイ ホットバージョンロケ&本庄マッスルチャレンジ!
2日続けて収録&走行会と出張でした!
収録の前に前回滑ったクラッチの交換から!
滑ったままレースをしたのに歪みは有りませんでした!このクラッチNAなら絶対の信頼を持てそうです(^^)
今回用意したのはORC309改ハイパワーVer!ORCさんからはツインにしてくれといわれましたが、せっかくなので新しいことをTESTしようと摩材を変更してもらいカバーも高圧着の物へ変更してシングルのままで(^^)人がやったことではなく、実績は確認して作っていく物です♪チャレンジングなメーカー様に感謝!
ついでというか、ベルハウジングをミスって破損したので交換ついでにミッションを分解して現状確認!
このミッションはかなり過酷に使用していますが、まったく何にも無かった(^^)シンクロギアも良い状態です♪現在TESTしているオイルがかなり効いてそうです、冷間時でも入りが良くサーキット走行でもしっかり油膜保持しております(^^)元々はJZのR154用にTESTを始めたオイルですがこのミッションにも相性が良いですね!JZでシンクロがダメになったやつでもこのオイルを入れれば、あら不思議?と普通に入るようになります♪粘度を硬くしたり塩素系の添加剤を入れて対策するのはかこの物になるでしょう!現在店頭だけで販売していますがもうしばらくすれば量産体制が整い通販でも購入できるようになります(^^)
そのほかにもLSDをイマイチだった1WAYから2WAYへ戻し、サスレートを変更と色々変更しましたがなんとか間に合った!LSDはサーキットを走るのなら2WAYのほうが良さそう!って今回はサーキットじゃないか(^^;)86合同TESTという企画で最軽量NAのレボリューションさん、FA20最大パワー(HKSはNOSいっぱい吹いてるから除く)rastyGT−V、最大気筒数の6発3L カンキさん、ATターボのアミューズさん!
今回は土屋さん、織戸さん、谷口さん3人がすべての車に乗ってパワー、ハンドリング、跳ね、ブレーキなどに得点を付けていきます!一応タイムも計測となりましたがこれが難しい!パワーがあってサーキットでは圧倒的に速いGT−Vですが峠バトルではレボリューションさんに続く2番手!さらに土屋さんの通称マメ号AE86はそこからぶっちぎりのタイムを記録しました!普通に考えると軽い車が速そうですが、それだけでない何かが群サイにはありそうです(^^)気になる点数はパワーは100点満点、ハンドリングは90点といい評価でした♪サーキットばかり走ってるイメージの車両ですが峠、一般道でも乗りやすい足なんです!しかもこれでも今回はハイレート仕様なのでここに合わせればもっといけちゃいます♪発売はずいぶんあとですが8月売りの予定となります。
続いて本庄サーキットでマッスルチャレンジに参加!チェイサーを前日に本庄に置いといたので楽チンでした♪
審査員は稲田さんと土屋さん!大さんは審査員なのになぜか隣で走行準備(^^;)暇な時間に走るんだと元気が良いです♪
2本走った所で雨が降ってきたので前日からの疲れもあったので帰ろうとすると、遊びに来ていたAMIGO若松君が、じゃあ俺が乗る!と勝手にタイヤを交換し始めました(^^;)結局早く帰れないんなら自分で走ったほうが良かったんじゃ??結果は初めて乗った車で2位入賞とお上手でした(^^)
マッスルは初めて参加したけど面白かったです♪審査員との距離が近く、話し合いながらいい走りをしようと土屋さん、稲田さんが色々と考えてくれます、今回参加台数は少なかったですが、もっと盛り上って良いイベントだと思います(^^)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved