ホットバージョン収録&86Verアップ! |
最近は毎月のようにホットバージョンのロケに参加させていただいております♪毎回面白い企画で参加するほうも見るほうも楽しめる内容(^^)ちなみに8日発売の最新号にもたっぷり出ていますのでぜひ見てみてください! |
|
|
|
憧れの高級スポーツカーという企画でお手ごろになってきた車両の実力はいかに!という感じの企画ということで当社からはIS−Fを持ってきました、車高調、LSD、ECUのみでマフラーすら替えていません、みんなそんな感じかと思っていたらなかなか刺激的な車ばかり(^^;) |
|
|
楽しげな感じで収録は進みました♪フェラーリ355スゲー良い音でした(^^) |
|
|
最後は5LAPバトル!?恒例の逆ポールなので予選ビリです(^^;)結果は8月売りのDVDでご確認ください♪ |
|
|
86のVerアップは前置きIC!次のステップへ向けて現在のタービンでの最終仕様となります! |
|
|
今回は意図的にブーストの立ち上がりを遅くしたかったので分厚いブリッツ製コア! |
|
|
ブレーキもリアのキャリパーを変更!ここまでの速さがあってヨット必要性が出てきました、通常ならフロントだけのほうがバランスは取りやすいかも?86&BRZのブレーキはフロントキャリパーは必須!その後、TC2000で3秒台ぐらいになってくると別の問題が出てきます!たぶん気づいている方はほんの数人かと!今回はその部分もひっそり対策(^^)うまくいけば1秒ぐらいタイムUpは可能だと思います♪ |
|
|
セティング変更してみると思惑通りブースとの立ち上がりをマイルドにすることが出来ました(^^)こんなにうまくいくことはなかなか無いんですけどね(^^;)ピークパワーは気温が上がった中でも同じなのでこれまたOK♪次はタービン替えて500PS目指すぞ(^^) |
|
|
|
本物の左ハンドル(^^)基本的には国内仕様とレンズ類とハンドル以外変わらないです! |
|
|
こちらは完全ストリート仕様なのでおとなし目に行きます!まずはGTスペック車高調、2WAYロアアーム、スタビリンク、LSD、TE37SL RastyVer、VRマフラー、ハイパワーエキマニとTC2000 1分5秒仕様です(^^) |
|
|
ちなみに現在86&BRZ用で開発中の製品は可変バルブつきマフラー、3DGTウイング1380mm幅TypeS、穴あけ加工なしのリアウイング、フロントカナード、フェンダーガーニッシュ、NA用エアクリーナーBOX、GT400ターボキットなどなど盛りだくさんです♪そんなに作れるのか?(^^;)外装系はマスターが半分ぐらい出来ています、ターボキットはあとは価格をつけるだけ、マフラーはTESTが終わればOK、エアクリBOXはこれから頑張る(笑) |
|