top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
8月3日まで全然余裕が無いです(^^;)新製品のエアクリBOX製作&TEST,8Beat参戦車両の仕様変更、展示車両のGTVの製作、出展ブースの用意とお客様の作業以外にやることてんこ盛り!
GTVはハイパミ後にE/G降ろして組み直ししてとりあえず載せられる所まできましたが、新規製作中のシーケンシャルミッションがギリギリ間に合うかどうか?新作のホイールも装着する為に結構加工が必要!ウイングも変更でステーもワンオフ中とこれ1台でも1週間で間に合うの状態(^^;)
レース参加車両はショックの仕様変更とLSDの変更&メンテナンス、エアクリBOXのTEST!こちらはショックは出来たので交換してBOXが出来たらセッティング!正直もう一度走りにいきたいところですがあきらめてぶっつけ本番です!ブースの準備はバイト君に頑張ってもらうしかないね♪
JZX100 チェイサー!点検!コイルなどは試乗させてもらえれば大体ダメかどうかは判りますのでご相談ください!
JZX110 マーク2!リアピロ交換&アライメント調整!17や110はリアピロ交換時はアライメントは必須です、100、90はやらなくても良いけど出来ればやったほうが間違いないです♪
JZX100 チェイサー!クラッチO/H!
エスティマ!WAKO’S RECS施工!
JZX100 クレスタ!オイル交換!
ZN6 86!マフラー加工!
中間タイコを除去しましたがかなり爆音(^^;)
VRマフラーはリアに可変バルブが装着されていますがやばそうな気がします!
JZX90 チェイサー!タイミングベルト一式交換!
JZX100 チェイサー!ミッション異音点検!
前回組んだクラッチを疑うもあたりも良く問題は無し!
とりあえず在庫であった中古ミッションに交換して試走すると音は消えてしまったので原因確定♪
ミッションをばらしてみるも特に問題が無い??計測できる部分は全て問題ないので計測できないベアリングなどを交換して組み直しましたが、積んでみるとまだ温まると異音が出ます(−−;)結構ショックです!
JZX100 チェイサー!東名LSD&TRDメンバーブッシュ交換!
GZ20 ソアラ!ブレーキキャリパーO/H!まだ部品が出て良かった(^^;)
他も点検して見ると水が入っていません(^^;)たまには見るか、2年に一度必ず交換するかは必須です♪
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved