作業! |
最近は暇を見ながら86GTVターボのアップデートを少しづつやっています、13年仕様から軽量化したんですがなかなか上手く進まず!少しづつですが進化しているはず? |
|
|
リアのウイング変更はやっと完成して本番仕様に♪フロント周りのアップデートは昨年、仮で開けた穴の効果が良かったのでその部分のアップデート!って言っても予算に限りが有るので自作でダクト製作(^^;)カーボン板とアルミで製作♪来週には今シーズンのTESTを開始するので間に合わせたいです!来週のTEST項目は3号機SCで煮詰めたダンパーの確認とタイヤのサイズ変更とそれに伴なうボディーとの干渉の確認なのでブースト低めの1.8Kで530PS仕様でいってみます(笑) |
|
|
ZN6 86!セミリジットカラー&スタビリンク取り付け! |
|
|
定番のスタビリンクとセミリジットカラー!GTVターボはメンバーはリジットにしていますがストリートならこちらのほうがお奨めです(^^) |
|
|
|
最近はあまりこういう感じの男らしいマフラーって売ってないですよね♪ |
|
|
|
JZX100 マーク2!AT−5MT変更&パワーFC!愛知県よりわざわざ有り難うございます(^^) |
|
|
JZX100 チェイサー!インタークーラー取り付け! |
|
|
JZX100 チェイサー!メタルフローBB取り付け&パワーFC現車セッティング&etc |
|
|
1JZの泣き所のタービン!リフレッシュ&性能アップです♪ECUがノーマルでも使える唯一の社外タービンです(^^) |
|
|
そして1日でタービンの慣らし走行をしてきていただいてパワーFC現車セッティング♪ |
|
|
|
JZX100 チェイサー!クランクプーリー&ファンベルト交換!JZ系のクランクプーリーは必ず10万Km以内で交換したほうが良いですよ! |
|
|
サードさんのデモ86!トルセンの試乗用に持ってきてくれたので乗ってみましたが結構ありです♪86&BRZの純正トルセンはJZX110と同じなんですが(90,100とは違う)特性的にはそれの延長線上にある感じですがどちらかというと、当社などでセットアップするLSDに近い印象!90&100より110&86のほうが効きますけどこれはもっと効く!それでいて引きずりが少ない行けどきちんと減速Gも出るからコーナー進入の姿勢作りも出来るし減速も少ないと良いこと尽くめ!なんですが値段がね(^^;)間違いなくNAの86&BRZにはサーキットでも武器になります!ターボはこれから試してみないとわかりません(笑) |
|