top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
TGRF富士スピードウェイ
RAYSブースにrasty86GTVターボ展示とMAXORIDO V86のタイムアタックで参加してきました!
RAYS製 ZE40の出来立てほやほやの新色を装着して展示しました♪
86GT-Vも今年のアップデートが大体終了してカーボンのままだった外装を14年仕様のバイナルにアップデートしました(^^)
ヘッドライトもカーボンにしたのでまたイエローフィルムを張ってレーシングな感じになりました♪
V86も今回タイムアタック仕様へ外観が変わっていました!車両制作、メンテはジャックレーシング&NATSなので自分は気が楽です(^^;)ただ富士のストレートを6速全開で走らせるのは始めてなのでセッティングは少し不安(−−;)
MOTECなので走行ログを確認してみましたが、バッチリでした♪なかなかやるじゃない(^^)と一安心!
LS7 V8エンジンはNAでも普通のハイオクで当社ダイノで500PSオーバー!NOSの噴射で600PSオーバーです(^^)富士ストレートでもう少しで290Kmともう少しで300Kmオーバーも夢ではないです!今回はギア比が微妙に合わなかったのでREVの変更をしたので保険としてNOSの使用域を変更したので高回転でのパワーが足りなかったけどもう少しTESTできれば300Kmいけそうです♪
結果は1分45秒と86初の50秒切りどころかとんでもない結果が出ました!多分当社のGT-Vでも出ないです(^^;)イイとこ47秒くらいかな?でもこの結果パワステトラブルやボディーの関係でフロントだけ235幅のタイヤだとかまだまだ万全の状態では無いんです!このあたりをセットするだけでまだ2〜3秒軽く縮まると思います(^^)富士では勝てないけど筑波では負けないぞ!って気持ちで12月5日はTC200086&BRZレコード更新で初の56秒台どころか55秒台目指して頑張ります♪
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved