top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
だいぶ大きい仕事がこなせて来週には一段落つきそうです!
そういえば当社でセッティング担当している織戸先輩がこないだのD1エビスラウンドで優勝していただけました♪現在発売しているビデオオプションで大きく取り上げられているのでぜひ見てみてください(^^)この車は現在86でTC2000タイムアタックでも当社GT-Vの56秒6についで56秒8とこの2台だけが56秒台を記録しています♪結構凄いことでしょう(^^)
気づいたらこないだのTESTレポートが消えていました(−−;)もう一度書く元気はないので軽くもう一度触れておきます、マークXはフルノーマルでなかなか良い感触でしたがやはりノーマルといた感じで、そのままではやはり面白みに欠ける!現状は車高調、アーム、ホイール、タイヤは変更済みで少し涼しくなったらまた走らせる予定!86GT-Vは変更したシーケンシャルがご機嫌でお問い合わせも多数頂いております(^^)3号機でずっとTESTしているショックへ変更してこれもいい感じ♪ABSの撤去で崩れたバランスもパッドのチョイスでなんとかなりそうなので現在オーダー中で9月中にはもう一度確認しに行く予定!新しいE/Gブロックも水温の心配もなく現在2Lのままですが2.3Lへ変更して製作中!こちらは10月のTESTで確認する予定とスタートは遅れましたが順調にメニューはこなせてきております!この内容でうまくセットUpできれば55秒5が予定タイム♪そこまで行けば86&BRZでやってみたいことはとりあえず終了ということで来年は違う車でまたやりたいことを始めます!すでに車体、E/G部品、ミッションは購入済みでのんびり仕上げていきます(^^)
JZX100 マーク2!オイル交換&点検!
JZS161 アリスト!オイル交換!
JZX100 チェイサー!東名LSD&メンバーブッシュ交換!
JZS171 クラウン!車検整備!
一度も交換していない純正ラジエターは大体ダメになっております、特に走る方ではないので社外新品に交換!
JZX110 マーク2!浜松よりわざわざ有難うございました!現状100スロ化でVプロ制御されていますが燃費も悪いということでリセッティング!パワーは必要ないということで触媒だけサードのキャタライザーへ変更して進めました、配線も全て手直ししてリセッティングしていい感じに出来上がったと思います(^^)
JZS171W エステート!オイルクーラー交換、A/C修理!
オイルクーラーはこの位置だとヌケが悪いので小型の電動ファンも装着!
JZX100 マーク2!オイル交換!
S14 シルビア!現車セッティング!NISチューンでセッティングして追加基盤でROM変更と無駄のない作業♪
JZS171W エステート!アライメント調整!
ZC6 BRZ!HKS フルエキゾースト取り付け!
フラッシュエディターとのセットでかなり安いです♪これのおかげで当社のエキマニやNA用のフラッシュEVOは全然売れません(笑)車検対応で考えれば十分な性能だと思います!
JZX100 チェイサー!クラッチO/H!
ほどよく終了したクラッチ!
フライホイールにダメージが有る物は当社で下取りしておいて事前に面研したものをご用意しておりますので、研磨代のプラスだけでその場で交換可能です♪
JZX110 マーク2!HEYMENナック取り付け!
ユーラス製の知恵の輪と組み合わせます!JZ系でこれ以外の組み合わせは無しでしょう!ってぐらいお勧めです(^^)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved