日光サーキット&TC2000! |
|
|
まずは日光サーキットはいつもお世話になってるフルーク走行会♪で普通に走りに行く予定が急遽ビデオオプションの取材が入りマークX GRMNを持って行きました(^^) |
|
|
ドライバーは谷口選手♪最近は織戸選手ばかりですが、昔から当社の車には良く乗っていただいてます(^^)グリップ、ドリフトともに試乗していただきましたが車高調がメチャクチャ良いと!かなり楽しいクルマになってるね!って嬉しいコメントを頂きました♪ |
|
|
もう一台エボでドリフトにもチャレンジしていました!楽しそうな内容なのでぜひ買って見てみてください(^^) |
|
|
ドリフトの時に良く当社のクルマに乗ってもらう若松君と谷口さんは実は同い年でD1初年度から戦っていたドライバーで仲良し♪そんな若松君の助手席に谷口さんが乗って遊んでましたよ(^^)これかなり珍しい光景♪楽しかったです! |
|
|
そして本日はTC2000で1号機86ターボのテスト!ドライバーはいつもの夢工房 志鎌氏!前回との違いはタイヤを新し目の中古、フロントバンパーの変更、エンジンルーム内の空気溜りを改善! |
|
|
まずバンパーとエンジンルーム内の空気の流れの変更は大きく効いてサスのレートの変更が必要となるぐらい♪無駄なカナード等がなくなってシンプルになってドラッグが減るも空力が良くなったので、この時期ですでに昨年の最高速と1Km/hしか差がありません(^^)去年の今頃はベストの最高速より10Km落ちていました!これ嬉しいようでちょっとまずいかも!?最高速を想定してギリギリのギア比でミッションを組んでいるのでちょっと計算が合わなくなります(^^;) |
|
|
リアはバーチカルを減らしたのも効いてるかも?これはあまりはっきり体感できませんでした(^^;)パッドも変更してブレーキも安定してきましたので車体側は仕上がってきたかな?25分×2をめいっぱい使って良いTESTができました♪来月もう一度最終TESTをして本番に備えます!来月は2.3Lに排気量Upです(^^)まだE/G出来てないけど間に合うのか?明日は茂原で3号機のTESTをしようと思ってましたが、流石にちょっとスケジュールが厳しいので中止です、明後日からはD1お台場ラウンドなので居ないしね(^^;)織戸選手がD1を引退することが決まったので最後の大会となります! |
|
|