top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
作業!
年内作業は一杯ですが年明けはまだ余裕がございます(^^)緊急修理は対応致しますので、お困りの方はご相談ください!
JZX110 マーク2!車検整備&クラッチO/H!
ORC製409Dプル!プル式になってかなり乗りやすくなりましたが、メタル系のクラッチはあまり丁寧に乗りすぎると逆に切れ不良が起きる場合がございます、勢い良く繋いだほうがディスクの状態は良く保てます(^^)
JZX110 ヴェロッサ!トラストTD06取り付け&Vプロ現車セッティング&クラッチ交換! Copyright (c) 2004-2009
街乗りメインで400PS〜550PSならHKS製クラッチがお薦め♪タービンの取り付け画像取り忘れ(^^;)110&17にTD06を付ける場合はフロントパイプワンオフ&W/Gパイプワンオフで取り付けになります!
JZS171W エステート!オイル交換!
JZX100 マーク2!TRDメンバーブッシュ交換&ブローオフバルブ&オイル交換!
フーガ!アライメント調整!
ZN6 86!VRラムBOX取り付け!
HKS製レーシングサクションキットの弱点である吸気温の上昇を抑えて、ラム圧を利用し空気を押し込みます♪フィルターの交換も簡単にできます(^^)
JZX100 マーク2!アライメント調整!基本足回りにガタがあるとアライメントの効果は半減です、タイヤの方べりが気になる方はまずは修理からです、当社ではオイル交換でも何でもリフトアップの際には必ず全部無料点検してますので無駄な点検代がかかりません♪
JZX100 チェイサー!ブレーキO/H!
キャリパーはもちろんですが、意外と見落とされがちなブラケット!ここがスムーズに動かないと片押しキャリパーはきちんと動かないので要点検です!
JZS171 クラウン!オイル交換!
JZZ30 ソアラ!クスコ製LSD取り付け!
JZX100 クレスタ!パワーチェック!異音、不調はある程度パワーチェックで診断可能です(^^)
JZX100 チェイサー!オイル漏れ点検!カムカバーはもちろん定番ですが、カム、クランクのオイルシールも結構漏れます!パワーのある車両はサーキットでだけオイルが出ちゃうなんてことも有りますので、きちんと点検してください!
JZS161 アリスト!HEYMEN製DG5取り付け!
当社アラゴスタより価格は安く、ドリフトメインならこちらもお薦め出来ます♪街乗りオンリ−ならHKS製がお薦め!売りたいものを売るのでは無くお客様に合った物をお薦めいたします(^^)そのために自分たちの車で色々試しております♪
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved