top products tuning AT-5MT works car used car company report link
Report
TC2000チューニングカーの祭典!
毎回参加のイベントにお客様と参加してきました!
天気も良く、サーキットを楽しむにはちょうどいい感じ♪
O氏 JZX100マーク2!今回初サーキットでしたので、しっかり注意事項、楽しみ方をレクチャーして無事完走♪
I氏 DE5デミオ!こちらも今回初サーキット♪どんな車でもきちんとメンテナンスしてあればサーキットは楽しめます(^^)完全初心者から超上級まで楽しめるようしっかりサポートさせて頂いております♪
M氏 ZN686!今回の走行に向けてファイナル&LSDを変更で見事ベスト更新(^^)
S氏 ZN686!久しぶりのサーキットでもしっかり楽しんでいました(^^)
K氏 JZX110!毎回このイベントを楽しみにして参加してくれています(^^)
K氏 JZZ30ソアラ!少しづつタイムが安定してきております(^^)
T氏 JZX100マーク2!最近はやりの中国タイヤでも5秒台で普通に走れるようになってきました♪
N氏 GRX133マークX!毎回参加して少しづつ慣れてきたようです(^^)
T氏 GRX133 マークXGRMN!最近は織戸選手のパークトレーニングにも参加してサーキットを希少な限定車で楽しんでおります(^^)
M氏 レクサスIS-F!JZX100からの乗り換えでまだ重さに慣れていないけど楽しんでもらえました(^^)
I氏 FD2シビック!普段は富士で走っていてTC2000は4回目!だいぶ慣れてきたかな(^^)
Y氏 A45AMG!こちらも普段は富士でTC2000は初走行♪楽しんでいただけました(^^)
O氏 NCロードスター!昨年から復活してだいぶ感覚は取り戻せたようです(^^)
いつもご一緒の夢工房さんは5台で参加♪今回グリップは志鎌氏の同乗走行を8台お願いしまして、少ない時間でしたがラインや考え方の参考にしてもらえました(^^)
今回ノブえもんはJZA80スープラをお休みして、BCNR33GT-R(笑)車高調を新調してセットUpを始めるつもりでしたが、3周でミッション不調(^^;)まだ全然、セット出来てませんが中古タイヤで58秒9!こちらも今後が楽しみです♪完全初心者から本気で速くなりたい人まで一緒に楽しめました(^^)
グリップが終了して午後からはドリフト♪B氏 JZX100チェイサー!安定して走れてるのでそろそろパワーが欲しい所♪ドリフトも番長クラスなど見ごたえがあり一日楽しめるのがこのイベントの良い所(^^)もちろん見学だけでも大丈夫です!
ノブえもん JZX110Wマーク2ブリット!毎回グリップ、ドリフト、サーキット遊びを満喫しております(^^)
K氏 JZZ30ソアラ!こちらもグリップ&ドリフトで一日楽しんでます♪サーキットで遊びたい方募集中です(^^)
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved