■ 2006_09_17
☆☆☆
日曜日!
☆☆☆
オープンしてから日曜日はご飯を食べる時間も無いくらい忙しいね(−−)
■ 2006_09_16
☆☆☆
ハチロク!
☆☆☆
来週先輩に誘われて日光に行くことになったから、こないだ壊れた86のリングギアを交換しないと!
■ 2006_09_14
☆☆☆
HKS筑波2000ハイパーチャレンジ!
☆☆☆
6月にショックの仕様変更をしたっきりで全然TESTできてなかったけどやっと走りにこれました!それなのに朝から雨でご機嫌ななめです!
■ 2006_09_13
☆☆☆
明日は久しぶりにお遊び走行!
☆☆☆
いや〜OPENしてからもけっこう忙しいですよ(−−)ありがたいことに昨日、一昨日はご飯も食べれませんでした・・でも明日は久しぶりに走りにいっちゃいます!少しだけZ君を整備して準備OK!
■ 2006_09_09
☆☆☆
お土産!
☆☆☆
今日はお客さんからちょっとうれしいお土産をいただきました!
■ 2006_09_04
☆☆☆
OPEN出来ました(^^)y
☆☆☆
何とかOPENに間に合いました!最終日にやっと表の電気が点いたりイロイロあったけどいろんな所からお花もいっぱい届いてすっごいうれしいです(^^)お客様や付き合いのある業者様のおかげで理想のガレージが完成いたしました、本当に有り難うございます!
■ 2006_08_26
☆☆☆
新店舗3!
☆☆☆
新店舗OPENまであと5日になりました(−−)なんとなく終わるような、終わらないような・・・でも毎日のようにお客さんたちが励ましに来てくれるのでがんばります!
■ 2006_08_18
☆☆☆
新店舗2!
☆☆☆
なんとかお見せできる位になってきたので外装をUpしました(^^)y予算が無いからイロイロ自分たちでやっているのでなかなか進まないけど、がんばってOPENに間に合わせますよ〜。
■ 2006_08_14
☆☆☆
JZX100最終型!
☆☆☆
100系はチェイサーが最後まで生産されていて平成13年6月までなんだけど今まで13年車の見たことが無かったんです(恥ずかしい話12年までしかさわったことが無かったのよ)なわけでちょっとUpしてみました(^^)
■ 2006_08_13
☆☆☆
JZX110AT−5MT!
☆☆☆
最近うちでもだいぶ増えてきたのが110の乗せ換え!なかなか皆さん苦労してるみたいで、情報が少ないから不安みたいです、だいたいよそではVプロ&100制御の退化チューンになってお金ばっかりかかっちゃうみたいだし・・・
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
Copyright (c) 2004-2009 Rasty All rights reserved